まわりゃんせ購入場所 おすすめの使い方や注意すべき点

2019年2月10日

鳥羽や伊勢志摩方面に旅行する時にお得な「まわりゃんせ」という切符があります。

まわりゃんせの購入場所や値段、使い方について調べました。

 


スポンサーリンク


まわりゃんせ

「まわりゃんせ」とは、近畿日本鉄道(近鉄)の発行する観光用の特別きっぷです。

大雑把に言うと、近鉄の松阪~賢島の区間が4日間乗り放題になり、スペイン村などの観光施設にも無料で入場できる観光きっぷです。

 

「まわりゃんせ」は以下のサービスが受けられます。

  • 近鉄発駅からフリー区間(松阪~賢島)までの往復乗車券とフリー区間の乗車券
  • 近鉄のゆき(発駅→松阪~賢島間)と帰り(賢島~松阪→着駅)の特急券引換券
  • フリー区間(松阪~賢島間)限定の特急券引換券4枚 ※追加可能
  • フリー区間内の三重交通バス・鳥羽市かもめバス4日間乗り放題
  • 鳥羽市営定期船・志摩マリンレジャーあご湾定期船4日間乗り放題
  • 伊勢神宮・内宮と伊勢志摩近鉄リゾート各ホテルを結ぶバス「パールシャトル」の片道1回乗車券 (事前予約制)
  • 20の観光施設に無料で入場・入館できる

 

発駅は、フリー区間(松阪~賢島)以外の近鉄全線の全ての駅を指定できます。

発駅と着駅(旅の最後の駅)は違う駅でも構いません。

まわりゃんせの購入場所

「まわりゃんせ」は以下の場所で販売されています。

 

近鉄主要駅

  • 近鉄名古屋
  • 桑名
  • 近鉄富田
  • 近鉄四日市
  • 白子
  • 伊勢中川
  • 名張
  • 桜井
  • 大和八木
  • 大和高田
  • 五位堂
  • 河内国分
  • 近鉄八尾
  • 布施
  • 鶴橋
  • 大阪上本町
  • 近鉄日本橋
  • 大阪難波
  • 瓢箪山
  • 生駒
  • 東生駒
  • 学園前
  • 近鉄奈良
  • 大和西大寺
  • 天理
  • 近鉄郡山
  • 新田辺
  • 京都
  • 大阪阿倍野橋
  • 古市
  • 橿原神宮前
  • 吉野神宮
  • 吉野
  • 富田林
  • 河内長野

 

その他の発売箇所

  • 阪神神戸三宮駅
  • 近畿日本ツーリスト
  • JTB
  • 日本旅行
  • 農協観光
  • 東武トップツアーズ
  • 南海国際旅行
  • 名阪近鉄旅行
  • 西鉄旅行
  • 名鉄観光
  • 奈良交通
  • 京王観光 大阪支店
  • 阪急交通社 梅田支店
  • 津エアポートライン セントレア港営業所

値段・有効期間・払い戻し

まわりゃんせの値段は、大人9,800円小児5,300円です。

有効期間は例年2月中旬から12月29日のうちの4日間です。(2017年は2月11日から12月29日です。)

フリー区間(松阪~賢島間)に入った後に、フリー区間外(例:伊勢中川)で下車した場合、有効期間内でも旅行が終了したとみなされ切符が回収されてしまいます。

払い戻しは未使用の場合に限り、発売箇所にて手数料500円支払うことで可能となっています。


スポンサーリンク


 

おすすめの使い方・注意点

まわりゃんせをお得に使うには、せっかく無料で入れるのですから、少しでも多くの観光施設を回ることです。

そしてフリー区間は特急が乗り放題ですから、できるだけ特急に乗ると時間的にも値段的にもお得になります。

 

「まわりゃんせ」で入場できる施設と通常の入場料は以下のようになっています。

施設名 入場料
本居宣長記念館 大人400円
松阪商人の館 一般200円
松阪市立歴史民俗資料館 一般100円
文化財センターはにわ館 一般100円
斎宮歴史博物館 大人340円
お伊勢参り資料館 大人300円
伊勢河崎商人館 大人300円
賓日館 大人300円
伊勢安土桃山城下街 大人4900円(フリーパス)
鳥羽水族館 大人2500円
ミキモト真珠島 大人1500円
鳥羽湾めぐりとイルカ島 大人1800円
マコンデ美術館 一般1000円
志摩スペイン村 大人5300円(通常パスポート)
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」 大人1050円
ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩「アクアパレス」 大人1700円
ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩「ともやまの湯」 大人1050円
志摩マリンランド 大人1400円
賢島エスパーニャクルーズ 大人1600円
愛洲の高田 大人250円

 

通常の入場料の高い、スペイン村や鳥羽水族館や伊勢安土桃山城下街などを目的地に入れておけば、かなりお得になります。

しかし宿泊代は含まれていないので、現実的には1泊2日か2泊3日で回れるコースを設定するのがおすすめです。

あとフリー区間は特急が乗り放題ですから、つい乗り過ごしてフリー区間をうっかり出てしまわないよう注意が必要です。



スポンサーリンク


鉄道

Posted by robanami