台風の進路予想を調べる方法 【米軍・ヨーロッパ】
台風が接近している時に台風の進路が気になりますが、進路予想図を見る手段はいくつかあります。
台風の進路予想や役立つ情報を調べる方法をまとめました。
スポンサーリンク
気象庁
まずは日本の気象庁が提供する進路予想図です。72時間進路予想図と5日間の進路予想図があります。
72時間進路予想図は、1日4回発表されます。(午前4:00、10:00、16:00、22:00)
ウェザーニュース
ウェザーニュースの提供する台風の進路予想図です。進路予想図が見やすくできているのと、台風情報をライブ動画で見ることができます。
各地の現在の天気やライブカメラ映像を見ることもできます。
台風情報だけでなく、地震情報やゲリラ雷雨情報なども提供しているので知っておくと便利なサイトです。
Yahoo天気・災害
Yahooの提供する進路予想図です。進路予想図は、72時間予想図と5日間予想図があります。
河川の水位情報や避難所マップ、鉄道・飛行機の運行情報を調べることができるのが便利です。
スポンサーリンク
JTWC 米軍合同台風情報センター
アメリカのハワイにある米軍合同台風警報センター(JTWC)というところも台風情報を提供しています。
上のリンクがつながりにくい場合がありますが、その場合はこちらでも同じ情報を見ることができます。
JTWCはJoint Typhoon Warning Centerの略で、アメリカ海軍向けに収集している台風やハリケーンなどの情報を一般にも公開しています。
JTWCは以下の情報を提供しています。
- Typoon
- Tropical Depression
- Tropical Storm
- Tropical Cyclone
この中の「Typoon」がいわゆる台風の情報です。そして「TC Warning Graphic」という部分を選択すると、台風の進路予想図を見ることができます。
ちなみに進路予想図に「16/06Z」などど書かれていますが、これは「世界標準時で16日の午前6時」という意味です。
Zは航海の世界で、「UTC」や「GMT」つまり世界標準時を指す記号です。
世界標準時(イギリス・ロンドンの時間)と日本標準時は+9時間の時差がありますから、例えば「16/06Z」は日本時間で「16日の15時」ということになります。
ECMWF ヨーロッパ中期予報センター
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)というところも台風情報を提供しています。次の手順で台風の進路予想図を確認できます。
- 上のメニューにある「Forecast」から「Charts」を選択
- Chartsのページで「Medium range」という部分を選択
- 「High resolution Forcast」の部分の「Mean sea level pressure and wind」を選択
- 「Area」の部分を押して、「Eastern Asia」に変更
- 図の下側にある日付の部分を選ぶことで、日本付近の10日間分の天気図を見ることが可能になっています。
スポンサーリンク