アマゾンのプライムビデオで見られるおすすめアニメ
Amazonの有料会員であるプライム会員になると、お急ぎ便無料やプライムビデオ見放題などいくつかの特典があります。
プライムビデオは、最新のアニメが追加されることも多く、テレビでアニメを見ることができない地域の方にとって便利なサービスです。
アマゾンのプライム会員なら追加料金なしで見ることができるおすすめのアニメを紹介します。
スポンサーリンク
ReLIFE リライフ
ReLIFE(リライフ)は、一言で言うと人生やり直しアニメです。
主人公の海崎新太(27歳)は、新卒で就職した会社を3ヶ月で辞めてからは、ずっと引きこもり生活を送っていました。
しかし実家からの仕送りが打ち切られ、いよいよ実家に帰らなければならなくなったという時に、夜明了という謎の人物が現れます。
夜明は、社会復帰プログラム「リライフ」を実践している組織の人間で、リライフに参加して無事に終了すれば、就職を保障するという話を海崎に持ち掛けます。
これを受け入れた海崎は、特殊な薬を飲んで17歳に若返り、1年間高校生として生活することになるという話です。
誰もが一度は夢見たことがあるであろう、学生時代をやり直すという題材ですが、意外とこのテーマを扱ったアニメは少なく、新鮮な気分で見ることができます。
EDの曲は毎回異なり、30代~40代くらいの人にとってはすごく懐かしくなるような曲ばかりを使用しているところもグッドです。
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(ユーノ)
![]() |
「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
」は1996年にエルフから発売されたPCゲームが原作です。
いくつもの並列世界を移動して世界の謎に迫っていく、いわゆる「世界系」の作品ですが、この作品がその起源とも言われています。
シュタインズ・ゲートのような話が好きな方におすすめです。
スポンサーリンク
ようこそ実力主義の教室へ
ようこそ実力主義の教室へ
は、同名のライトノベルが原作です。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
は、同名のライトノベルが原作です。
タイトルを見て、単なるハーレム学園もののアニメなんだろうかという印象を受けましたが、内容は哲学的な作品でした。
ぼっちの高校生、比企谷八幡(ひきがや・はちまん)の自虐的な思考や行動に共感したり、考えさせられたりする場面が多く、見ていて飽きませんでした。
スポンサーリンク